Entries from 2010-04-01 to 1 month

Mercurial チュートリアル hginit.com の和訳 (Setting up for a Team)

Mercurial を使うことで得られる恩恵の一つはチームで同じコードを担当できることだ。 Mercurial はそれぞれ別々に作業させてくれるし、変更があればそれを一つにマージさせてくれる。 Setting up for a Team Mercurial を使った共同作業で最も一般的な方法…

Mercurial チュートリアル hginit.com の和訳 (Ground up Mercurial)

あなたが一人で働いていたとしても、あなたはバージョン管理の恩恵を得るために Mercurial を使うべきである。 このチュートリアルではあなたが古いバージョンを簡単に追跡できるように、どれだけ簡単に Mercurial でディレクトリをチェックインできるかを説…

GW中に hginit の訳をアップするつもり

GW中に hginit の訳を全てアップするつもりです。 hginit は Joel on Software で有名な Joel Spolsky さんの書いた Mercurial のチュートリアルです。 Joel on Software の和訳は こちらで青木靖さんがやっておられます。今回の一連の和訳はJoel Spolsky さ…

Mercurial チュートリアル hginit.com の和訳(Subversion Re-education)

もしあなたが Subversion を使ったことがあるなら、Mercurial で混乱することになるだろう。 このチュートリアルでは、Mercurial の動作における最大の違いについてカバーする。 あなたが Subversion を使ったことが無いのであれば、ここは飛ばして次に行こ…

sicp 3.18, 3.19

問題 3.18 です。「ループしてるか調べましょう」って問題ですね。 基本戦略は 3.17 と同じです。 リスト構造を下っていき、調べたことのある pair を見つけたら「ループあり」です。問題なのは 3.19 の方です。 問題 3.19 一定量のスペースしか使わないアル…

sicp lite#13 に参加させていただきました。 いろいろなお話を聞くことが出来てとても楽しかったです。ありがとうございました。さて、 sicp lite #13 は前回の宿題だった問題 3.17〜3.20 をやりました。 問題 3.17 は「リストを引数に取り、リストの中に含…

2010-4-27

とりあえずテスト #include <iostream> int main() { std::cout << "hello" << std::endl; return 0; }</iostream>